この度はご利用頂きありがとうございました。
デジタルマーケティングやIT経営について、何かお困りの事等ございましたらお気軽にご相談ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
新着記事一覧

人口減少、AIが浸透する未来で、小さなコミュニティが持つ可能性
おはようございます。 GW明け、最初の金曜日、いかがお過ごしでしょうか。 金曜日は、スキルアップやIT・経営について、がテーマということで、今日は、僕が現在やっている活動についてお話いたしました。 いろんなことやってるな、と思われてると思い...
2025.05.09

なぜ“高単価商品”を持つべきか?その理由とメリットを解説
僕はよく、 高単価な商品を作ったほうがいい と言っています。 高単価商品は、 なければ誰も買えないけど、 商品があれば、価格の高い品を 買ってくれる人が少なからずいるからです。 でも、みんな ・仕上がりに自信がない ・売れるかどうかわかんな...
2025.05.08

閲覧数が激減。それでも、インスタのストーリーズ投稿をやめない理由
おはようございます。 GW開けの水曜日、いかがお過ごしでしょうか。 今日は、 インスタのストーリーズについてお話いたしました。 ストーリーズは フォロワーとのつながりを促進し、ブランドのファンを育て、土台を築くための重要な手段です。 そんな...
2025.05.07

才能やセンスは生まれ持ったものではなく、努力して育てるもの
おはようございます。 明日から4連休という方も多いと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕はカメラが趣味で、たまに風景を撮りに出かけたりしていますが、プロのカメラマンの作品を見ると 「もう全然レベルが違うなー」 センスが抜群で「すご...
2025.05.02

クラウドファンディング失敗しました!49日間の実体験から学ぶクラファン活用方法
木曜日は、 商品開発や販売基盤について がテーマです。 ちょうど、クラウドファンディングのチャレンジが終わったタイミングですので、 販売基盤としてクラファンの活用 って、実際どうなの? といった話をさせていただきたいと思います。 とはいって...
2025.05.01