木曜日は、
商品開発や販売基盤について
がテーマです。
ちょうど、クラウドファンディングのチャレンジが終わったタイミングですので、
販売基盤としてクラファンの活用
って、実際どうなの?
といった話をさせていただきたいと思います。
とはいっても、僕の今回のチャレンジは、目標金額に達することができなかったので「失敗」という見方になるので、失敗した人が偉そうに話せる話題でもないかもしれませんが、
「チャレンジした結果」から学べることは、めちゃくちゃ多いです。
そこで、今日は、
なぜ、目標金額に達しなかったのか?
その原因と、結果論ではありますが、一体どうなっていたら、
どう行動すれば、目標金額に達したのか?
ということをお話しながら、
販売基盤としてクラファンは活用できるか?
という話をさせて頂きました。
49日間、毎日伝え続け、動き続けてクラファンにチャレンジしてきましたので、
僕の実体験に基づく有益な話になると思います。
特に、これからクラウドファンディングにチャレンジしようかなと考えている方は、 ぜひ最後までお聞きいただければ幸いでございます。
▼standfmで聴く
https://stand.fm/episodes/6812cdd3611446dff1f427e5
▼Spotifyで聴く
https://spoti.fi/3iFmPvi
▼Apple ポッドキャストで聴く
https://apple.co/3WepdqH
▼Amazon Musicで聴く
https://amzn.to/3GHivDN
▼YouTube Musicで聴く
https://bit.ly/4cLXw1J
noteメンバーシップでは、音声配信と合わせて、テキスト版がいち早くご覧頂けます。さらに、有料記事がワンコインで見放題。⇒ noteメンバーシップを見てみる
コメント