火曜日は、ブランディングやコンセプト設計について、がテーマとなっております。
今日は、 ブランディングの中でも
「世界観」
について、お話させて頂きました。
言わずもがな、だと思いますが、世界観を統一することは、お客様があなたのファンになるために、非常に大切なことです。
世界観がない人は、
統一感がなく、伝えたいことも伝わりにくい。
だから、なんとなく、
「自分の作りたいものや興味がある事をただ発信してる人」
で終わってしまいます
いっぽう、世界観がある人は、ビジュアルに統一感があって、
「私の世界を知ってもらいたい」
「私の世界に、あなたを連れていきたい」
というようなメッセージが伝わってきます。
だから、たとえ、フォロワーが少なくても、世界観が明確なので、
見る人の心に深く届き、大きな売上に繋がっていきます。
そこで今日は、世界観の本質的な部分に触れたうえで、
世界観を作るポイントを3つご紹介いたしました!
すぐに実践できる内容だと思いますので、ぜひ最後までお聴きください!
▼standfmで聴く
https://stand.fm/episodes/682279f963406e5072a221ac
▼Spotifyで聴く
https://spoti.fi/3iFmPvi
▼Apple ポッドキャストで聴く
https://apple.co/3WepdqH
▼Amazon Musicで聴く
https://amzn.to/3GHivDN
▼YouTube Musicで聴く
https://bit.ly/4cLXw1J
noteメンバーシップでは、音声配信と合わせて、テキスト版がいち早くご覧頂けます。さらに、有料記事がワンコインで見放題。⇒ noteメンバーシップを見てみる
コメント