ポッドキャスト

実は私・・・ITコーディネータ資格保持者です

今日は、僕が持っている資格「ITコーディネータ」についてお話いたしました。IT系の資格はたくさんありますが、この資格は、ITと経営、両方の知識と経験が必要なのと、何が起こるかわからない今の世の中で、ひとつの考え方に固執しないで、柔軟に対応で...
ポッドキャスト

クリスマス商戦?・・・もう間に合いませんよ。でもね・・・

こんにちは!今日はクリスマス商戦について。クリスマス商戦に向けて、新しい商品作って、そろそろ仕込まないとなー、なんて考えている方、遅すぎます。ぶっちゃけ手遅れです。でも、大丈夫。さすがに今から、0⇒1で新商品を準備するのは難しいですが、まだ...
ポッドキャスト

成長し続ける人だけが知っている「8つの法則」

おはようございます。今日は、継続して販売活動を続けていくために必要な心構えや考え方を「8つの法則」としてリストにまとめました。ふだん、何気なく意識している事かもしれませんが、改めてリストにまとめてみると、どれも本当に大切な法則だと言えます。...
ポッドキャスト

価値と価格の相関関係とは?即買いしたくなる価値の高め方「5つのポイント」!

おはようございます。今日は「価値と価格の相関関係」についてお話致します。どいうこと?普段使用する日用品は、価格が安ければ安いほどお得だと感じる人が多いと思います。しかし、ジュエリーアクセサリーはもちろん、バッグとか時計とか、インテリアなど、...
ポッドキャスト

お金を生むのは労働時間ではない!提供する○○を増やす2つの方法!

おはようございます。11月も今日を含めて残り10日となりました。時間が経つのは早いですね。個人事業の方や副業の方は、12月末で今年1年の仕事の締めくくりになるかと思いますが、どこかに勤めて、お給料をもらっているのでない場合、収入は、自分が働...
ポッドキャスト

反応率を2倍にする、視線の誘導テクニック

おはようございます。今日は、先日の「色」に続くデザインの話で「視線の誘導テクニック」をお話致しました。デザインは僕の専門分野ではありませんが、今日の話はビジネスの基本として必須の知識。見る人の視線を意図的に誘導させることで、狙った通りの反応...
ポッドキャスト

売り手の好みだけで「色」を選ぶと、お客様が来ない

今日は「色が持つイメージ」についてご紹介しました。色のパワーは、思っている以上に絶大です。パっと見た印象だけで、 自分に関係ありそうか 信用できそうか 価格帯のイメージ等なんとなく判断できてしまうから。なので、売り手の好みだけで色を選んでし...
ポッドキャスト

自分だけの強みを際立たせるコツ

おはようございます。売れているブランドの共通点は「独自の強みが際立っている」こと。星の数ほど商品やサービスがあるので、自分にそんな強みはないなんて思うしまうかもしれません。しかし、独自の強みは製品だけにあるとは限りません。強みが見つかる領域...
ポッドキャスト

魔法の言葉は「ありがとう」

皆さんは、素直に「ありがとう」って言えますか?普段何気なく使っている「ありがとう」という言葉には、2つのパターンがあります。ひとつは自分から言う場合、もう一つは、相手から言われる場合です。いずれの場合でも、感謝の気持ちを込めて「ありがとう」...
ポッドキャスト

モノを売る前に「信用」が大事。

おはようございます。個人事業でも法人でも、お店や会社をやっていると、毎日のように、いろんなところから電話の営業がきますが、いきなり電話をかけてきて、一方的に売り込まれても、まったく信用できず、早く電話を切りたい、としか思いません。これは、自...