ポッドキャスト

「時は金なり」は・・・勘違いだった

おはようございます!今日は「得られる成果に、かけた時間は無関係」という話をさせて頂きました!例えば、全く同じ能力を持った2人が、全く同じ活動条件で、全く同じタイミングで何かを始め、1年後に結果が大きく変わっていた場合それは、能力の違いによる...
ポッドキャスト

行動できない人の特徴5選

〆切ギリギリにならないと、行動できない。僕は、そんな癖がついてしまっているタイプかもしれません。物事をついつい後回しにしてしまい、切羽詰まって、時間に追われてしまう。今日は、自分への戒めも含めて「行動できない人の特徴5選」をご紹介しました!...
ポッドキャスト

お金は無限 VS 時間は有限

今日は、「お金と時間の関係」についてお話いたしました!今年も残り3ヶ月を切ってしまいましたが、2024年、何か新しいことをはじめたい!なんて思いながらも、なかなか決断できずに行動できなかったって人けっこう多いと思います。「お金と時間の関係」...
ポッドキャスト

僕も「販売が苦手」でした。というか、売るのが怖かった。

ものづくりから入った人は特に「販売が苦手」という人が多いようです。僕も、苦手というよりは、販売するのが怖かった。売り込んでいる気がして、お客様に嫌われたり、嫌な目で見られたくない。そんな風に思っていました。ただ、自分が買い物する時はどんな気...
ポッドキャスト

2024年も残り92日!成果が出る「上手な過去の振り返り方法」

早いもので、今年も残り3ヶ月。過ぎ去った時間は戻りません!しかし、蓄積されてきた経験や得た知識は、しっかりと私達の体に刻まれているはずです。そこで今日は、2024年残り92日間を、効果的に過ごすため「過去を振り返る」という事について解説致し...
ポッドキャスト

あなたのブランドのライバルはどこ?

「あなたのライバルはどこ?」その答えは、同業の作家やブランドだけではなく、ありとあらゆる企業やサービスです。なぜなら、お客様は、毎日の生活の中で、ありとあらゆる商品やサービスに触れているから。だから、あなたのブランドに接した時も、いろんな商...
ポッドキャスト

「ターゲット設定・3日間集中講座」3日目 なぜあなたから買わなければいけないのか?

ターゲット設定3日間集中講座!3日目は「ポジショニング」です。世の中に、あなたのブランドしかなければ、差別化を考える必要なんてありません。しかし、世の中には競合がたくさんいますので「なぜあなたから買わなければいけないのか」という差別化を図っ...
ポッドキャスト

「ターゲット設定・3日間集中講座」2日目 そのペルソナ設定、まちがってない?

ターゲット設定3日間集中講座!2日目は「ペルソナ設定」です。「ペルソナ=理想のお客様像」を可視化する事で、誰に何を販売したいのかが明確になり、販売活動の方向性が定まります。今日は「ペルソナ」ってどうやって設定すればいいのか?を深掘りしました...
ポッドキャスト

「ターゲット設定・3日間集中講座」1日目 そのターゲット設定、まちがってない?

ターゲット設定3日間集中講座!1日目はセグメンテーションです。沖縄でスタッドレスタイヤが売れないように、適切な市場と顧客をターゲットにしないとコケます!今回は、セグメンテーション4つの基準 人工動態基準 地理的基準 心理的基準 行動変数基準...
ポッドキャスト

LINEオープンチャットって、実際どうなの?

LINEオープンチャットを1年半運営してきた経験から、感じた事や問題点について取り上げました!自分のコミュニティを作ってみたいという方は必聴です!▼standfmで聴く .standfm-embed-iframe { height: 190...