記事には広告が含まれています。

「昭和の日」に思う、日本のものづくり文化の未来

ポッドキャスト

昭和の日に思う。

長年培ってきた技術や道具も、いつかは手放さなければならないけど、できれば価値をわかってもらえる人、思いに共感してくれる人に譲りたい。

「わざのわ」によって、地域や世代を超え、人と技を結びながら、日本のものづくり文化を未来に紡いでいくことができます。

クラウドファンディング「わざのわ」本日終了となります!

温かいご支援をどうか、どうか!
よろしくお願いいたします。

↓プロジェクトを見てみる
https://camp-fire.jp/projects/801001/view?utm_campaign=cp_share_c_msg_projects_show

 

▼standfmで聴く
https://stand.fm/episodes/68100945ec5aac083d98db98

▼Spotifyで聴く
https://spoti.fi/3iFmPvi

▼Apple ポッドキャストで聴く
https://apple.co/3WepdqH

▼Amazon Musicで聴く
https://amzn.to/3GHivDN

▼YouTube Musicで聴く
https://bit.ly/4cLXw1J

 


 

noteメンバーシップでは、音声配信と合わせて、テキスト版がいち早くご覧頂けます。さらに、有料記事がワンコインで見放題。noteメンバーシップを見てみる

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました