ポッドキャスト

作る脳、売る脳

こんにちは!どんなに素晴らしい商品でも、その良さを伝えることができなければ、残念ながら売上には結びつきません。逆に、商品の特徴やブランドの価値を上手く伝えられれば、フォロワーが少ない小さなブランドでも大きな売上に繋がります。今日は、順風に売...
ポッドキャスト

100のゴールを目指すための目標設定と行動計画

今日は、目標設定の仕方と計画を実行していくためのポイントとなるような話をさせて頂きました。例えば、ネットショップで販売しようと思った時、ネットショップの公開がスタート地点です。そして、理想としている最終目標を100とした場合、なかなかゴール...
ポッドキャスト

応援されるビジョンの描き方

おはようございます。今日は、応援されるビジョンの描き方について、・そもそもビジョンとは何か・なぜビジョンが大切なのか・ビジョンを描くとはどういうことなのか・ビジョンを具体的に描くときの5つのポイントをご紹介致しました。ブランドの想いやストー...
ポッドキャスト

連休明けのモヤモヤを解消する処方箋

おはようございます。連休あけは、 体がだるくて仕事する気がしない なんかやる気がでないという方も多いと思います。どこかにお勤めの場合、とにかく出社すれば、強制的に仕事をしなければいけない環境に置かれると思いますが、自営業の方やフリーランサー...
ポッドキャスト

マーケティングの基礎講座 第5回:PDCAとデータ活用による実行と改善

1月6日(月)から5日間にかけて、マーケティング基礎講座をお伝えしてきました。1回目:マーケティング「基本のキ」2回目:ターゲット設定について3回目:USPとコンセプト設計4回目:伝え方とコミュニケーション最終回の今日は、マーケティングの施...
ポッドキャスト

マーケティングの基礎講座 第4回:伝え方のコツ、販売促進とコミュニケーション

1月6日(月)から5日間にかけて、マーケティング基礎講座をお伝えしています。1回目:マーケティング「基本のキ」2回目:ターゲット設定について3回目:USPとコンセプト設計4回目となる今日は、設定したターゲットに、商品やブランドの価値をどのよ...
ポッドキャスト

マーケティングの基礎講座 第3回:お客様に響く価値、USPとコンセプト設計

1月6日(月)から5日間にかけ、マーケティング基礎講座をお伝えしています。 1回目:マーケティング「基本のキ」 2回目:ターゲット設定について3回目の今日は、設定したターゲット層が、なぜ、あなたから商品を買うのか?という、独自の価値を見つけ...
ポッドキャスト

マーケティングの基礎講座 第2回:ターゲットを知る:誰に届けるかを決める

昨日から5日間にかけて、マーケティング基礎講座をお伝えしています。これまでも、マーケティングに関するお話をしておりましたが、今回の講座は、教科書に沿ったお話で、マーケティングの基礎を順序立てて学べるよう、内容を構成してお話しています。1回目...
ポッドキャスト

マーケティング基礎講座 第1回:マーケティングって何?「基本のキ」

今日から5日間にかけて、マーケティング基礎講座をお伝えしてまいります。マーケティングについては、これまで、何度も話してきましたが、今回は、教科書に沿って、マーケティングの基礎を順序立てて学べるよう、内容を構成いたしました。今年から販売活動を...
ポッドキャスト

売れるブランドが1年やってきた「たったひとつの努力」

2024年も残り5日。今年1年、たくさんのブランドや作家を見てきました。そんな中で、成功しているブランドには「ある一つの行動」が共通点としてあることが見えてきました。そして、その行動は、そのブランドだからできる事ではなく実は、あなたのブラン...