記事には広告が含まれています。

努力できる人、努力が間違ってる人|2024年6月10日放送

ポッドキャスト

努力は必ず報われる。

もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない。

 

元プロ野球選手で、監督としても活躍した王貞治さんの名言です。

 

あたり前に使っている「努力」という言葉ですが、王貞治さんの言葉どおり、

努力の評価は、その過程や行動によってもたらされた「結果」や「変化」です。

 

だから、

自分はこんなに頑張っているのに、
なんでうまくいかないんだ

などと自己評価するのは、努力したとはいえない、ということになります。

 

今日は、「努力」の本質について深掘りしてみました。

 

今日の話を聞いて、

本当に自分は努力しているのか

努力の方向が間違っていないか

もっと違うやり方はないのか

といったことに気づくことができれば、目標達成までスピードが速くなると思います。

ぜひ、今日のラジオをお聴きください。

 

▼standfmで聴く

▼Spotifyで聴く
https://spoti.fi/3iFmPvi

▼Apple ポッドキャストで聴く
https://apple.co/3WepdqH

▼Amazon Musicで聴く
https://amzn.to/3GHivDN

▼YouTube Musicで聴く
https://bit.ly/4cLXw1J

コメント

タイトルとURLをコピーしました