ブログを始めるときに意外と頭を悩ませる人が多い問題が
ブログの名前がなかなか決まらない
という事です。
どんな名前にすれば良いのかは自分で考えなければならず、
しっくりくるものが見つかりにくいもの。
たくさんの読者から支持を集めているブログは、
ブログの名前もわかりやすくユーモアのあるものがほとんどです。
そこで今回は、ブログの名前の決め方について、どんなポイントがあるのか解説していきます。
稼いでいるブロガーの多くが「有料テーマ」を使っているのをご存知ですか?。下記の記事ではおすすめの「Wordpress有料テーマ」をアフィリエイトに特化してご紹介していますのでぜひご覧下さい。
自分が納得できる名前を考える!
日々書いていくブログの名前は、
自らが納得できるものでないといけません。
ブックマークしてくれた読者に愛されることはもちろん大事ですが、
ブロガー自身も愛情が持てる名前にする必要があります。
例えば、タイトルを目にした時に、もっと良いブログにしていこうと改めて決意ができるのが愛情を持てる良い名前です。
最初からうまくいくのが1番ですが、ブログを始めて最初のうちはアクセスも少なく、
自分のブログの価値に疑問を抱いてしまう人もいます。
そんなテンションが下がり気味の時にモチベーションを高く持つためにも、
初心を思い出させてくれるような名前を考えることが重要です。
名前の決め方の具体的なポイント!
ブログの名前は長く愛情を持って使っていくものですし、
頻繁に変えることもできないのでなかなか決められないのはある意味当然です。
そこで、決め方の目安をいくつか示します。
語呂やリズムが良い名前
まず、語呂やリズムが良いブログの名前にすれば、
読む人にキャッチーな印象を与えます。
例えば、濁音や半濁音をうまく使えばリズムが生まれやすく、
また促音は可愛らしい印象を与えられるので効果的です。
できるだけ短くする
次に、ブログの名前をできるだけ短くするのもポイントです。
短いほど読者は覚えやすいですし、人に紹介もしやすくなります。
人気ブログの名前は、5文字から10文字程度の短いものが多いです。
さらに、短いブログ名は記憶に残りやすいので、
ブックマークをしていない人がもう一度訪れようとした時、探すのに苦労しないというメリットもあります。
簡単な言葉で名前を考える
そして、
できるだけ簡単な言葉で名前を考えるのも良い作り方です。
読めない漢字や発音が難しい外国語を使うのは避けましょう。
フラストレーションや疎外感を感じさせてしまう恐れがあります。
記事の内容に興味や好意を持ってもらえるような、分かりやすさが大事です。
ブログのテーマが想像できる
また、ブログの名前から、取り扱っている記事のテーマやジャンルがある程度想像できる名前をつけるという事も大切です。
実際の記事ジャンルとかけ離れたような名前では、訪れたユーザーも違和感があるからです。
訪れたユーザーに理解してもらうためには、ある程度、記事のカテゴリー構造も組んでおく必要があります。
カテゴリーの決め方については下記の記事が参考になると思いますので合わせてご覧下さい。⇒ブログカテゴリーの決め方と分類方法について詳しく見る
まとめ 愛着の持てるシンプルな名前を
いかがだったでしょうか。
今回は、ブログの名前の決め方について、具体的なポイントを解説致しました。
- モチベーションを保つためにも、自分が納得できる名前を考える
- 読者に覚えてもらえるような名前にしてなるべく短くする
ブログの名前を決めるのは簡単ではありませんが、
今回説明したようなポイントに気をつければ良い名前ができます。
シンプル・簡単で分かりやすいブログの名前に、
しっかりとした愛情を込めることができれば、愛着が持てますし読者からも愛されやすいです。
たくさんの気持ちとどんなブログにしたいかの願いを込めた良いブログ名をつけましょう。
いくらアクセスがあっても、収益化できないのでは意味がありません。ブログの収益化について記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧下さい。⇒ブログ収入の仕組みと始め方を詳しく見る
コメント