ステップメールとメルマガは、古くから
「メールマーケティング」
として、利用されている手法です。
どちらも、Eメールを用いたマーケティング手法になりますが、
ステップメールとメルマガの送信方法及び活用方法には違いがあります。
それぞれの違いをしっかり理解してからマーケティングを行うことで、
より効果的に自社商品の宣伝やサービスのプロモーションを行うことが可能です。
この記事ではステップメールとメルマガの違いや特徴、具体的な活用方法、メリット・デメリットについて解説致します。

下記の記事では、筆者おすすめのメール配信ツールについてご紹介していますので合わせてご覧下さい。⇒「メルマガやステップメール配信ツールのおすすめ」を見てみる

ステップメールとは
ステップメールとは、あらかじめ準備されていた複数のメールを、
シナリオ通りにターゲットに配信する方法です。
ショップの紹介、口コミ紹介、初回登録や商品購入した方へのお礼など、サービスを利用したすべての方に伝えたいメッセージなどをシナリオとして用意しておき、利用日から1日後、3日後、のように、タイミングを図って自動でメール送信します。
ステップメールとメルマガの違い
ここでは、ステップメールとメルマガの違いについてみた上で、具体的な利用例について取り上げてみたいと思います。
ステップメール
ステップメールは、
配信するメールの順番が決まっているため、必ず一通目から受け取ることができます。
例えば、サービスを利用してくれた顧客に対して、サービスの使い方について順番に配信される場合などがあります。
他にも、会員登録完了のタイミングやネットショッピングなどの購入確認メール、アンケートや口コミのお願いなど確実に顧客に届けるべき情報を届けたい場合に利用されます。
また、サービス利用前に、サービス利用のメリットなどを順番に送る事で、成約に結び付ける手法なども効果的です。

下記の記事では、ステップメールの作り方や具体的な配信方法について解説していますので合わせてご覧下さい。⇒「ステップメールの作り方とシナリオ設計や配信方法」を見てみる
メルマガ
メルマガの配信ターゲットは、
メルマガの購読を登録してくれたユーザーに対して配信されます。
企業などの最新情報やトピックス、キャンペーン情報などが配信されることが多いため、配信は企業側のタイミングで行われます。
大抵の場合、登録前のメルマガは読むことはできません。
そのため、まずはメルマガを登録してもらう事が最初のハードルになります。
ネットショップの場合は、購入のタイミングにおいて、メルマガの登録を促す事ができます。

下記の記事では、効果が出るメルマガの作り方や必要な準備について「5つのステップ」で解説していますので合わせてご覧ください。⇒費用対効果の高いメルマガの作り方「5つのステップ」
ステップメールとメルマガのメリットとデメリット
ステップメールとメルマガの違いを理解したうえで、それぞれのメリットやデメリットについて解説致します。
ステップメールのメリットとデメリット
ステップメールのメリットは、サービスを利用してくれたすべてのユーザーに同じ内容のメールを届けることができることです。
あらかじめ内容が設定されていて該当者に自動で送信されるので、
一連の流れを作り上げてしまえば企業側の負担もそれほど大きくありません。
デメリットは、メール本文の内容やユーザーに送付するタイミングの決定など実際に配信するメールを作り上げるまでの工程が多いことです。
特に、特定の行動を行ったユーザーに対して、
シナリオを分岐する場合などは、ステップメール作成の工程が複雑になります。
メルマガのメリットとデメリット
メルマガのメリットは新商品情報やセール情報など、
ハガキやチラシDMよりもコストを抑えて顧客に知らせることができることです。
定期的に配信することで顧客と会社の信頼関係を構築することができます。
デメリットは、メルマガを配信し続ける限り配信する内容を考え続けなければならないことです。
また、メール件名・内容・配信の数やタイミングによっては、
開封率が下がり、見てもらえないケースも発生します。
送信だけで終わるのではなく、開封率やクリック率等のデータを解析し、改善に繋げていく事が重要です。

下記の記事では、メルマガの開封率やクリック率をアップするコツについて解説していますので合わせてご覧下さい。⇒メルマガの開封率やクリック率をアップするコツ
利用目的によって使い分けるのがおすすめ
いかがだったでしょうか。
今回は、ステップメールとメルマガについて、その違いや特徴・活用方法・メリットデメリットについて解説致しました。
メルマガとステップメールはどちらもメール配信ですが、その利用目的は大きく異なります。
すべてのユーザーに同じ内容を送信するステップメールに対して、メルマガは、キャンペーン情報などの知らない人よりはお得な情報を配信することが多いです。
どちらかを選んで利用する場合もありますが、目的が異なります。
ステップメールとメルマガを上手に使い分けて、メールマーケティングをより効果的に行うことが大切です。

下記の記事では、メルマガ等メールマーケティングの主な手法と事例紹介について詳しく解説していますので合わせてご覧ください。⇒「メルマガ等メールマーケティングの主な手法と事例紹介」について詳しく見てみる
コメント